その他投資

その他投資

SBI証券iDeCoセレクトプランへの移換完了~

これからiDeCoもバンバン行きますよw
その他投資

マイル修行再び??

MKはANAの上級会員の資格を持っていますが新たにJALの上級会員も目指してみようかと…
その他投資

ブログ収益初入金^^

グーグルアドセンスによるブログ収益が初めて入金されました^^
その他投資

iDeCoそろそろ…

iDeCo資産がもうすぐ60万円というところまで来ました。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});毎月の掛金が23000円、現在24か月分の積立てが終わってますが、掛金が自動的に定...
その他投資

iDeCoその後…

iDeCo2年目が終わります。今年の投資成績はアメリカ市場が閉じたところでまとめて報告したいと思いますが、その前にiDeCoの現況を報告しておきます。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
その他投資

iDeco元年

iDecoを開始した1年が終わろうとしています。掛金は月2万3000円なので年間で27万6000円、株式投資と比べたら大したことありませんが、積み重ねが大事な制度ですよね。20年続ければトータルで500万円くらいの元手になるので、これを非課...
その他投資

iDeCo始めてみて…

確定拠出年金を今年から始めました。いまいちメリットを実感できない制度ではあったのですが、まあ始めないことには何もわからないかもということで、宣伝されるとおりに節税メリットがどこまであるのかを実際に試してみようというのもあります。(adsby...
その他投資

確定拠出年金

確定拠出年金の節税メリットがここ数年ずっと叫ばれています。現在夫婦2名義分の口座でMKファンドを運用してきていますが、もちろんNISA口座は両方とも開設済み。そんなわけで今は年間合計240万円まで非課税で投資ができているわけですが、さらに確...
スポンサーリンク