株主優待:情報戦略テクノロジー(155A)

配当・株主優待
スポンサーリンク

久しぶりの株主優待紹介です^^;;
システム開発を手掛ける情報戦略テクノロジー。
優待目的で昨年発取得した銘柄になります。

100株保有で1000円分のデジタルギフトがいただけるということで、現在の株価で優待利回りは2%強。
優待をいただくにはQRコードを読み込んでのネットでの手続になりますが、株主番号が必要ということでそれが書かれている株式関係書類送付の案内書面を捨ててしまうと大変なことになります。
そしてMKは捨ててしまっていました^^;;;
会社に問合せの連絡を入れないといけないかと思っていましたが、インターネットでの議決権行使の画面でも株主番号を確認できたので事なきをえました。
そもそも議決権行使では株主情報が最初から登録されているんだから優待でもそこまで対応してくれたらいいのに…そういったシステムを作るのがお仕事なのではないかと…

株価は上場の高値から右肩下がりで今は底といったところですかね。
今後の成長期待ということで、株主優待が続く限り保有継続の予定です。

投資判断は自己責任で。
↓↓よろしければ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村


株式長期投資ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました